2024年5月28日(火)健康で文化的な

雨のち曇りのち雨。風が強い。猫らの世話をして、虎に翼。衝撃の終わり方に愕然とする。頭のどこかで分かってはいたけど知りたくなかった……。あさイチの受けも見る気にならず、しばらくぼんやりしてしまう。いつも食後はタワーの上にのぼってしまう六太が鳴いて甘えてきたので撫でたらぴったり寄り添ってきて可愛いし慰められた。

家事をして、お茶。夫が「Cheesy Poche」のクッキーを大層気に入ってまた食べたいというので、即ポチる。届くのは夏季限定の水色のカンカンみたい。可愛かった。しばらくすると目がしょぼしょぼ、頭がグーっと締め付けられるような感じがして、これはいかんと横になり、顔や頭、耳のツボを押しまくって目を瞑る。幸い具合の悪さは一眠りしたらマシになったので、夕飯の支度。

夕飯は、キュウリと豚の生姜焼き、豆腐とねぎの味噌汁、ご飯。生姜焼きは笠原さんのレシピ。炒めたきゅうりって美味しいよな。

家の中にいても恐怖を感じるほどの風の強さに怯えながら、3か月でマスターする世界史「第8回 帝国の解体 ティムールとルネサンスへ」、ダンジョン飯を見る。モンゴルが世界に与えた影響がこんなに大きかったとは。ルネサンスがモンゴルの文化を模倣することから始まっていたり、知らないことだらけでとても面白かった。人が健康で文化的な生活を送ることができて初めて国は豊かになるし立ちゆくのだと改めて思う。

動画を色々見て、フュリオサを予約してから0時過ぎに就寝。

f:id:lulilala:20240529000558j:image