2023年9月25日(月)心臓が捧げられたアニメ

爽やか〜。日向はまだちょっと暑い。猫らの世話と家事をして、平日ランチチャンスが到来したので、すかさず今月末でランチ営業をやめてしまういつもの居酒屋へ。鮭の炭火焼き定食を食べた。美味しい。あと1回は行きたい。

ラヴィット、同時ドキュメント 定時制通信制高校の甲子園、新美の巨人たち通潤橋)、動画色々、進撃の巨人(S3-15〜16)。ラヴィットはぼる塾の特集だったので久しぶりに見た。ぼる塾がぶらぶらする特集は平和で好き。最近はずっとつらいものばかり(最高に面白いんだけど)見ているのでなんか癒された。今日は特につらい「完全試合」の回だったしね。巨人関連の動画も色々、主にイベントでのトークなどを見たのだけど、声優さんや監督の強い想いがこのアニメにはめちゃくちゃ込められているのが伝わってきてただただありがたかった。アニメ化って原作の面白さがまず第一にあるけど、それを映像化するのにどれだけの人がそれこそ心臓を捧げたかにかかっていて、そのことを思うと涙が出そうになる。こんなに面白くて胸が抉れるような気持ちにさせられるものを作り上げるって奇跡じゃん。しかも完結してくれる……ありがたやありがたや……。とまで思ってしまうのは更年期のせいで情緒が不安定だからだろうか。秋だからだろうか。歳のせいで涙脆くなっているからだろうか。いや、作品がすごいからだと思う。疲れたし眠くて2時前に就寝。

f:id:lulilala:20230926141312j:image

2023年9月24日(日)ミラノサンド

晴れて湿度が低く爽やか。今日は遠出するつもりだったけど夫の背中が心配なので、猫らの世話と家事をして夫が自力で起きてくるまでそっとしていた。

そんなわけでお昼は近場でと思ったら、今日開催されていた街のお祭りがかなり大規模なもので街に人が溢れているしお店はどこも行列。チェーン店に並ぶのもなんだかね、ということでたどり着いたのが久しぶりのドトールだった。落ち着く店内BGM、アイスコーヒーの味にこれこれ、これよとなる。チーズinミラノサンドAも美味しかった。けどほんと値上がりしたな……。食後はスーパーで買い出しして帰宅。背中の痛みがマシになったという夫はポケモンGOをやりにまた出かけて行き、私は家で猫たちと昼寝した。夕飯は、まぐろの漬け丼、きのことわかめの塩スープ。

進撃の巨人(S3-12〜14)、すするなど。進撃の巨人OADも見たくなってきたのでdアニメストアに入ることを検討しているところ。YouTube朴璐美さん(ハンジさん)の生アフレコの動画があったので見たら、めちゃくちゃかっこよかった。声優さんってやっぱりすごいという小生の感想しか浮かばないけどすごい。寝床で動画を見ていたら5時過ぎになっていたので慌てて携帯を置いて目を閉じた。

f:id:lulilala:20230925015939j:image

2023年9月23日(土)ロイホとぎっくり背中

秋分の日は曇り。やっと秋が来た感じの涼しさ。ゆっくりめに起きて、猫らの世話と家事。誕生月クーポンを使うべく、お昼はロイホに行った。久しぶりにハンバーグが食べたくなって注文。栗と柿のブリュレパフェも頼む。とても美味しい。ゆっくり食事して、さあ買い出しに行こうかというところで夫がぎっくり背中になってしまった。かなり痛いようで、買い出しは無理そうだねとまっすぐ帰宅することに。加齢と共に攣ることが増えているらしい。運動不足では?と言ったけど、運動する気はさらさら無い様子……。

アド街(北鎌倉)、あまちゃん、建物探訪、すするなど、進撃の巨人(S3-10〜11)。アド街は北鎌倉だったけど、もっと見どころあるよなーという内容だった。北鎌倉と言ったらの明月院も出てこなかったしお店ももっとある。取材拒否が多かったのかな。まあでも紹介されなくて良かった気もする。来週は、群馬 四万温泉です。

f:id:lulilala:20230924004404j:image

2023年9月22日(金)逗子

晴れたり曇ったり。蒸し暑い。少し早起きして猫らの世話と家事。今日は夫が休みの日なので、前夜から決めていた逗子のスパイスツリーに行く。スパイスツリーは休日には近づけないほど並ぶから平日休みの日がチャンスなのだ。とはいえ35分前に着いてPPだったもののすぐ行列ができていた。食べたカレーは、マトンとイチジクとアニス。マトンカレーの辛さとイチジクの甘さが合わさってとても美味しかった。

食後、行きたいカフェがあったのだけどたまたま店でイベントがあるらしくお休みで、それならばと以前友達と行った、なぎさ橋珈琲へ行くことに。お店に着くと平日にも関わらず駐車場はほぼ満車。店では待ちも発生していて大人気だった。しばらく待って案内されたのはボックス席。居心地が良くてついつい長居してしまった。マンゴーパフェも美味しかった。

帰りに浜辺を歩いたのだけど、海の家がなくなり静かな逗子の海に戻っていてのんびりした気持ちになった。逗子の海は陸地に囲まれているからプライベートビーチっぽくて好きだ。やっぱ逗子はいいねと言い合いながら帰宅。

蒸し暑さに疲れたのか昼寝して夜。SONGS(星野源)、あまちゃん、らんまん、あさイチ、呪術廻戦、進撃の巨人(S3-7〜9)、すするなど。SONGSは星野源で、アコースティックバージョンの恋がとても良かった。2時過ぎに就寝。

f:id:lulilala:20230923022653j:image

2023年9月21日(木)

雨が降ったりやんだり不安定な天気。猫らの世話と家事をした後、異様な眠さに耐えかねて床に転がったら何時間も寝てしまった。頭痛ーるを見たら、気圧が急降下していたらしい。夕飯は、車麩のステーキ、切り干し大根のアラビアータ、バターナッツカボチャのポタージュ。

あまちゃん、らんまん、進撃の巨人(S3-5〜6)、人と暮らしと台所(江口宏志・山本祐布子)、すするなど。昨日、朝ドラはあと2回で終わりって書いたけど完全に勘違いしてた。9月はまだあと一週間あるんだった。心が11月に飛んでいるせいかしら。明日はお休みなので、どこに行くか決めて2時過ぎに就寝。

f:id:lulilala:20230922020743j:image

2023年9月20日(水)

晴れ。今日も暑い。夫の誕生祝いということで、鎌倉のビストロオランジュでお昼ご飯を食べてきた。カジュアルで気楽な雰囲気かつ美味しくリーズナブルでちょうど良かった。お腹がいっぱいになってなんとなく鎌倉から長谷まで歩くことに。しかし暑い。歩いているうちにだんだん頭が痛くなってきて軽い熱中症状態になってしまった。身の危険を感じ長谷駅そばにある、うのまち珈琲店でお茶休憩する。かなり頭痛がひどかったけど、冷たい飲み物と冷房でなんとか回復。江ノ電で帰宅した。

誕生日だし話したいと義両親から連絡があり、久しぶりに電話で話した。なんとなくだけど義母の声がおばあちゃんになった気がする。まあおばあちゃんの年齢なんだけど。義実家にも行かねばならないなあ。

あまちゃん、らんまん、進撃の巨人(S3-3〜4)、すするなど。らんまん、あと2回で終わるのか?!みたいな展開に。本当に終わるのか!?誰も死なないでくれよ……。

2023年9月19日(火)

晴れ。猫らの世話と家事、いつものルーティン。連日連夜、進撃の巨人のことしか考えられなくなっており、関連動画を見たり声優さんのチャンネルを聞き漁っている。梶くん(エレン)のチャンネルのゲストで小野D(エルヴィン団長)が出た回を聞いたら進撃の巨人の話も出てきて嬉しかった。みんなの心の中に団長はずっといるんですよと言われて小野Dが嬉しそうなのが良い。あと台湾のイベントに出た梶くんがエレンと巨人の叫び声を実演していて、その声の迫力に圧倒されたり……。本編のアニメもそりゃもう楽しみなんだけど、100カメのことも考えるだけで鼻息が荒くなるくらい楽しみ。こんなに好きならBlu-ray買ってしまおうか……特典も豪華だし……。

ラヴィット、ネコメンタリー猫も杓子も(能町みね子と小町)、新美の巨人たちターナー)、マツコの知らない台湾夜市の世界、あまちゃん、らんまん、進撃の巨人(S3-1〜2)、すするなど。ネコメンタリーは能町さんが「猫について書かれた文章は要するに好きと可愛いの2点だけ」と言っていて真理だった。夫に誕生日のお祝いを言って、2時過ぎに就寝。