2024年5月22日(水)途方に暮れる

晴れていたような気がする。家にいて外を見なかった。猫らの世話をして、虎に翼。ついに赤紙が。別れのシーンは涙が出てしまった。そして寅子の状況もつらい。妊娠で情緒が不安定になっているところにどんどん追い詰められていく。どうか母子共に健やかであってと願わずにはいられない。

白湯を飲んでドラマを反芻した後は、家事。六太の飛沫が床に結構飛んでいたので拭き掃除を丁寧にやった。前も書いたような気がするけど、たたたたーってお寺の小坊主のように拭くのが楽しい。そういえばエバーフレッシュが食われる現場を抑えた。犯猫は六太。お前かー!

3か月でマスターする世界史 第7回 モンゴル時代 空前の東西交流、ダンジョン飯、烏は主を選ばないを見る。世界史ではモンゴル帝国の経済や文化の豊かさについて知る。結論としては、平和が何より大事だと思った。あと日本、元寇で被害者ヅラしてるけど何度も手紙や使者を送られてもシカトしてたのか。あまつさえ使者を斬り殺したり。そりゃ怒られるわ。ダンジョン飯はオープニングとエンディングにイヅツミも加わってて可愛かった。烏は主を選ばないはだんだん面白くなってきた。

夕飯は、ブロッコリーしらすのパスタ、ミニトマト。うまし。

クローズアップ現代「ラファ“大規模侵攻”の行方 ガザ最後の砦はいま」を見る。棒きれのように痩せこけた子供達の映像が流れた。皆、虚な目をしていた。食料も医療も滞った劣悪な環境で攻撃に怯えながら過ごす人たちのことを考えて途方に暮れる。先日、映像の世紀イスラエル回で見たとおりなら戦いに駆り立てられるネタニヤフの心を変えるのはとても容易ではなさそうだし、ハマス側も諦めないだろう。人が死に絶えるまで攻撃を続けるつもりだろうか。

暗い気持ちでいたら昨日書いた友達から連絡があり、腰の症状はかなりよくなっているものの朝から晩までディズニーで遊ぶのは難しいからとディズニーはリスケになった。かなり歩くしアトラクションで踏ん張る瞬間も多いしね。ディズニーは逃げないからまた行こう。その代わりに友達が車を出してくれてゆっくり過ごそうということに。嬉しいしありがたい。

動画色々、FF3を見て、0時前に就寝。

f:id:lulilala:20240522213722j:image

また片腕伸ばし